釣ってきたウナギの家庭での焼き方
釣ってきたウナギを、ご家庭で調理する際の焼き方についてまとめたいと思います。
あくまでも、素人の個人的な焼き方ですので、細かいことはご了承ください。
捌いたウナギを金串に刺します。
コンロを使い、皮の面を10割、身の面を3割程度の感覚で焼き上げます。
カセットコンロを使用。強火
皮の面10割焼き。
身の面3割焼き。
金串を抜き、身の面を上にして魚焼きグリルで焼きます。
完成まで裏返しません。
強火で約10分、白焼きの状態。
左の焼き加減から、一回目のタレをつけます。
約一分間焼きます。
一分後
二回目のタレをつけ、再び一分前後焼きます。
一分後。
ご飯に乗せる場合は、お米に少しタレ絡めてから、もう一度ウナギにタレをつけ、完成です。